スポンサーリンク
ブンカーン県ムアンブンカーン郡にある、ワット・パームアンフアン(วัดป่าเมืองเหือง)へ行ってきました。
市街地から車で30分程度のメコン川のほとりにある静かな寺院。
あまり有名ではないようですが、ここにある金色の本堂がとにかく美しいです。
ヒンサームワーンから近いので、この周辺にいく予定があるならぜひ立ち寄りたい寺院です!
今回は、ワット・パームアンフアン(วัดป่าเมืองเหือง)をご紹介します!
スポンサーリンク
ワット・パームアンフアンを参拝
静かな寺院ですが、参拝客はそこそこいて入りやすい雰囲気でした。
ウボーソット
この黄金に輝く本堂が見どころ。
ピッカピカでどこからみても美しいです。
寺院の周りにはナーガがたくさん。
入口にはナーガの王プーシースットーが祀られています。
本堂の中もかなり素敵です。
プラナナートーン
正確にはプラプッタナークニミット(พระพุทธนาคนิมิตต์)という仏像。
顔の部分だけが金のとても変わった仏像です。
直ぐ目の前のメコン川を向いていて、ナーガとの深い関わりが感じられます。
地元住民が夢の中で仏像を建設するように啓示を受け、後に事業が大きく成功したことでこの仏像をつくったらしいです。
すぐ近くには素敵な仏像が並んでいました。
ワット・パームアンフアンの場所
市街地から車で30分程度の場所にありました。
施設情報
名称 | ワット・パームアンフアン Wat Pa Mueang Heuang วัดป่าเมืองเหือง |
---|---|
住所 | Chiyaphon, Mueang Bueng Kan District, Bueng Kan 38000 |
地図 | Google Maps |
HP | |
参拝料 | 無料 |
とても素敵な寺院でした。
ヒンサームワーンから近いので、この周辺にいく予定があるならぜひ行ってみてください!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!