人生初のサメット島へ行きました。
久々にタイの島へ行きましたが、やっぱりいいですねー!
さて、今回サメット島へ行くのに使った港はシーバンペー港。
せっかくなので、使った時の様子を残しておこうと思います!
シーバンペー桟橋の場所
ラヨーン市街地から車で約30分程度の場所にありました。

船の料金と出航時間


帰りのチケットを無くさないように注意が必要ですね。

所要時間は30分程度です。
ATKセルフチェック

ATKは確か150バーツだったと思います。
チェックしたらATKのキットに名前と日付を書いて、パスポートと一緒に写真に取って保存しておくよう指示されました。
サメット島に着いたら入島料を払う

外国人は大人200バーツ、子ども100。タイ人は大人40バーツ、子ども20バーツ。
タイ人と行ったのですが、僕がタイ語で大人2人って言ってみることになりました。結果、係員の方が2秒くらい考えた後に外国人?と聞かれました。笑
まだまだですね。笑
目的地まではソンテウで行く

目的地を伝えるとソンテウへ誘導されました。人数が揃うまでちょっと待ちますが、料金はそこまで高くありません。
帰りの乗船場所

写真のような感じで人が並んでます。因みに帰りの乗船場所は3番でした。
施設情報
| 名称 | シーバンペー桟橋 Sribanphe Pier ท่าเรือศรีบ้านเพ  | 
|---|---|
| 住所 | 105 Phe, Mueang Rayong District, Rayong | 
| 地図 | Google Maps | 
| 電話 | 038-651901(Office) 086-1135594(Mobile)  | 
| メール | sri_banphe@hotmail.com | 
| HP | Webページ | 
コロナの関係で色々変更になっているかもしれないので、不安な方は事前に問い合わせてみてください。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















