マハーサーラカーム県ムアンマハーサーラカーム郡にある、ワット・パーワンナムイェン(วัดป่าวังน้ำเย็น)へ行ってきました。
2006年にできた寺院で別名ワット・プッタワナーラーム(วัดพุทธวนาราม)とも呼ばれています。
30ライを超える広大な土地に、チーク材やタキアン木を使って建てられた美しい建物が並びます。
TATの2023年Unseen New Chaptersの観光名所の1つとしても選ばれており、観光客がとても多い寺院でした。
ウボーソットやサーラーなど、大量の木を使って建てられた建物はどこをみても美しく、とても感動しました!
今回は、ワット・パーワンナムイェン(วัดป่าวังน้ำเย็น)をご紹介します!
入り口の様子

市街地から車で10分程度ですが、寺院周辺はかなり静かな場所でした。
ワット・パーワンナムイェンを参拝
ウボーソットやサーラー、チェディがありました。
ウボーソット

タキアンの木で作られたウボーソットとしては世界最大規模だそうで、とにかく美しいです。

32本の柱に支えられているそうです。感動的な美しさです。

めっちゃ素敵です!
サーラー


木の温かみが感じられる素晴らしい作りです。



チェディ

めっちゃ綺麗ですが、とても暑い!
靴脱ぐんですが、床がめっちゃ暑いので要注意!
ワット・パーワンナムイェンの場所
マハーサーラカーム市街地にあります。
バスターミナルから車で約10分程度の場所にありました。
施設情報
| 名称 | ワット・パーワンナムイェン Wat Pah Wannamyen วัดป่าวังน้ำเย็น |
|---|---|
| 住所 | 171, Koeng, Mueang Maha Sarakham District, Maha Sarakham 44000 |
| 地図 | Google Maps |
| HP | |
| 参拝料 | 無料 |
木でできた建物が綺麗でめっちゃ素敵な寺院でした。
市街地からも近いので、マハーサーラカームへ行ったらぜひ立ち寄ってみてください!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!















