スポンサーリンク
サコンナコーン県ムアンサコンナコーン群にある、ワット・ジェーンセーンアルン(วัดแจ้งแสงอรุณ)は第三級王室寺院です。
1879年に建てられた寺院。
参拝客は見当たらず、子供が遊んでいたりGrabの人たちが休憩していたりとても静かな寺院でした。
今回は、ワット・ジェーンセーンアルン(วัดแจ้งแสงอรุณ)をご紹介します!
スポンサーリンク
入り口の様子

門が素敵でとても目立ちます。
ワット・ジェーンセーンアルンを参拝

バイタクのお兄さん曰く、普段開放されておらず何かの式典の時に使われているそうです。


人がいて一安心。笑

ワット・ジェーンセーンアルンの場所
街の中にあり、有名なワット ・プラタートチューンチュムから車で10分の場所にありました。
街の中からバイタクで行って、バイタクの人に一緒に参拝してもらいました。
施設情報
| 名称 | ワット・ジェーンセーンアルン Wat Chaeng Saeng Arun วัดแจ้งแสงอรุณ |
|---|---|
| 住所 | Tambon That Choeng Chum, Mueang Sakon Nakhon District, Sakon Nakhon 47000 |
| 地図 | Google Maps |
| 参拝料 | 無料 |
とても静かで素敵な雰囲気の寺院でした。
ただ、観光客は皆無なので、せっかくなら他の有名な寺院に参拝した方が良いかもしれません!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!
















