Thon BuriのBangkok Yai沿いにあるワット・インタマラーム(วัดอินทาราม)は、ウォラウィハーン(วรวิหาร)の格付けを持つ第三級王室寺院です。
アユタヤ時代に出来た歴史ある寺院ですが、トンブリー王朝を創設したタークシン王が眠っていることでも有名な寺院です。
日本での知名度は低いかもしれませんが、多くのタイ人が参拝している人気のある寺院です。
今回は、ワット・インタマラーム ウォラウィハーン(วัดอินทารามวรวิหาร)をご紹介します。
入り口の様子


ワット・インタマラームを参拝


何より仏像がとても美しいです。周りの劣化箇所も味があって素敵ですね。




ここの僧侶からお守りを頂きました。色々説明してくれたり、とても親切でした。




敷地内を散歩





ワット・インタマラームの場所
BTS Pho Nimitから徒歩10分程度の場所にあります。
目の前にバス停もありますが、バンコク中心部からだと乗り換えが必要だったり、難易度が少々高いです。
施設情報
| 名称 | ワット・インタマラーム ウォラウィハーン วัดอินทารามวรวิหาร  | 
|---|---|
| 住所 | Soi Thoet Thai8 Khwaeng Bang Yi Ruea, Khet Thon Buri, Bangkok | 
| 地図 | Google Maps | 
| 参拝料 | 無料 | 

ゆっくり参拝する中で色々勉強できたので、とっても大好きな寺院になりました!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















