プラナコン区にある、ワット・ラチャナッダーラーム(วัดราชนัดดาราม)は、 ウォラウィハンラマ(วรวิหาร)の格付けを持つ第三級王室寺院です。
3世の治世に建設されたこの寺院には、約200年前に建てられた、世界で唯一現存するローハ・プラーサート(โลหะปราสาท)という建造物があることで有名です。
このローハ・プラサートがとても美しく、約7階程の高さから周辺の街並みを見回すこともできます。そこそこインパクトが強く、すぐ近くにはワット・サケットもあるので、合わせて観光するのも良いかもしれません。
今回は、ワット・ラチャナッダーラーム ウォラウィハン(วัดราชนัดดารามวรวิหาร)をご紹介します!
目次
入り口の様子


ワット・ラチャナッダーラームを参拝





ローハ・プラーサート

ローハ・プラサートの1箇所目はインド、2箇所目はスリランカ、そしてタイの計3箇所があったようですが、現在建物として残っているのはタイのローハ・プラサートだけだそうですよ!


1階(資料館)

2階(LIBRARY AREA)

読んで良いのかは不明ですが、棚に本が並んでいます。ソファーがあるので、くつろげました。

3階(WALKING MEDITATION)

門を曲がったら、床で全力で寝ている人がいて驚きました。笑
4階(SITTING MEDITATION)

5階(建造物が間近で見れる)

6階(屋上で参拝)



ここも以前は少々黒っぽかったのですが、現在は金色に輝いています。
カフェで休憩

この寺院の僧侶が多く利用していたのですが、お茶しながら話している姿が休憩中のOLみたいでとても好感が持てました。
結構疲れるので、カフェがあると嬉しいですね!
ワット・ラチャナッダーラームの場所
MRT Sam Yot駅から徒歩15分程度の場所にあります。
ワット・サケートが近くにあるので、時間と体力があれば、一緒に回るのも良いかもしれません!
施設情報
| 名称 | ワット・ラチャナッダーラーム ウォラウィハーン วัดราชนัดดารามวรวิหาร  | 
|---|---|
| 名称 | ローハ・プラーサート โลหะปราสาท  | 
| 住所 | 2 Maha Chai Rd, Wat Bowon Niwet, Phra Nakhon, Bangkok | 
| 地図 | Google Maps | 
| 参拝時間 | 9:00〜17:00 | 
| 参拝料 | 外国人20バーツ(15歳以下は無料) ※ロハ・プラサートのみ  | 

ワット・サケートを登ってから、このローハ・プラサートを登ると足がパンパンになりますね。早くマッサージ行きたいです。笑
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















