ナコーンパノム県タートパノム郡にある、ワット・マルックカナコーン(วัดมรุกขนคร)へ行ってきました。
ナコーンパノムにある8つの誕生曜日仏塔。
このワット・マルックカナコーンでは、水曜日生まれの人にご利益があるプラタートマルックカナコーンを参拝することができます。
水曜日は昼と夜に分かれていて、このプラタートマルックカナコーンは夜の仏塔のようです。
1993年にラーマ9世の即位50周年を記念して建てられたプラタートマルックカナコーンは、中にも入れるようになっていて、黄金に輝く仏像がとても美しかったです。
250年以上の歴史がある寺院のようで、とても素敵でした。
今回は、ワット・マルックカナコーン(วัดมรุกขนคร)をご紹介します!
入り口の様子

主要道路であるチャヤーングーン通りにあるのでとても目立ちます。
ワット・マルックカナコーンを参拝
寺院には仏塔とウボーソットがありました。
プラタートマルックカナコーン

1993年にラーマ9世の即位50周年を記念して建てられた仏塔で比較的新しいです。高さ50.9メートルあるので、かなり迫力があります。
建設費用は3500万バーツかかったそうでとても豪華な作りになっています。

プラタートパノムに似せてつくられており、中には仏舎利が納められているそうです。

仏塔の中はとにかくゴージャスです。

ウボーソット

仏塔に比べて参拝客は少ないですが、中に入ることができました。

敷地内を散歩

その後復興され現在に至りますが、その時の物なのか、かなり昔の物と見られる仏像などが沢山並んでいました。
ワット・マルックカナコーンの場所
市街地のバスターミナルから約38km、車で約30分の場所にあります。
プラタートパノムからは約20km、車で約20分と比較的近いです。
施設情報
| 名称 | ワット・マルックカナコーン Wat Marukkha Nakhon วัดมรุกขนคร |
|---|---|
| 住所 | Chayangkun Rd, Don Nang Hong, That Phanom District, Nakhon Phanom 48110 |
| 地図 | Google Maps |
| HP | |
| 参拝料 | 無料 |
とても素敵な寺院でした。
キラキラした寺院が好きな方は、多分好きな寺院だと思います!
観光客もそこまで多くなくて静かなので、個人的には一番好きな仏塔でした。
水曜日生まれの方はぜひ行ってみてください!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















