ルーイ県ダーンサーイ郡にある、プラタートシーソンラック(พระธาตุศรีสองรัก)へ行ってきました。
アユタヤ王朝のチャクラパット王とラーンサーン王朝のセーターティラート王は、ビルマと戦うために力を合わせることに合意し、互いの領土を侵さないという誓いを立てました。
その記念として当時の両国の国境付近に建てられた仏塔。
1563年に完成した仏塔は2つの愛の仏塔という意味のプラタートシーソンラックと名付けられました。
その名の通り愛を象徴する仏塔で、良縁や人生の成功を祈願する参拝者が多いようです。
参拝時は赤いものを持参したり赤い衣服の着用が禁じられているので要注意。
今回は、プラタートシーソンラック(พระธาตุศรีสองรัก)をご紹介します!
プラタートシーソンラックを参拝
こちらがウボーソット。
シンプルですがとても美しいです。
中に入ることはできなくて、この入口の前で祈りを捧げます。
仏塔と本堂の周りを3周まわってからお祈りしている人も多くいました。
プラタートシーソンラックと呼ばれる仏塔。
お供え物が独特で、この黄色い花がついたものを捧げている人が多くいました。
本堂や仏塔の中は男性しか入れないようなので要注意。
当時の誓いを立てたときのものでしょうか。
ラオス語で記された石板がありました。
互いの領土を侵さないという誓いを立てた平和を象徴する場所のため、血を連想させる赤いものの持ち込みが禁じられているそうです。
プラタートシーソンラックの場所
ダーンサーイ市街地にあります。
施設情報
名称 | プラタートシーソンラック Phra That Si Song Rak พระธาตุศรีสองรัก |
---|---|
住所 | Dan Sai Subdistrict, Dan Sai District, Loei Province 42120 |
地図 | Google Maps |
参拝料 | 無料 |
とても神聖な雰囲気で素敵な場所でした。
ダーンサーイへ行ったらぜひ立ち寄ってみてください。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!