ナコーンラーチャシーマー県ムアンナコーンラーチャシーマー郡にある、ワット・プラナーラーイマハーラート(วัดพระนารายณ์มหาราช)はウォラウィハーン(วรวิหาร)の格付けを持つ第三級王室寺院です。
古くからある寺院で、市街地の中心にあることからワットクラーンナコーン(วัดกลางนคร)などと呼ばれていました。
現在のナコーンラーチャシーマー市建設完了後、ナーラーイ王によって修復を命じられた寺院の1つだそうです。
コラートの英雄ターオ・スラナーリーの遺灰が一時期保管されていた寺院でもあり、由緒正しき寺院です。
今回は、ワット・プラナーラーイマハーラート(วัดพระนารายณ์มหาราช)をご紹介します!
寺院の入り口

隣にはサーンラックムアンがあり、かなり広々としています。
ワット・プラナーラーイマハーラートを参拝
巨大な仏像があるウィハーンが見所。
ウィハーン

1826年ごろに敵の侵攻により破壊されたそうですが、無事再建され現在に至ります。

ウボーソットの中は広々としていてとても美しいです。
ウボーソット
池に浮かぶように建てられたウボーソットがあるそうなのですが、すっかり行き忘れてしまいました。
ただ、普段は閉まっていて中には入れないそうです。
ナーラーイ王記念碑

後方には巨大チェディがありとても美しいです。
ターオ・スラナーリー記念碑

ワット・プラナーラーイマハーラートの場所
市街地の中にあります。
隣にはサーンラックムアンがあります。
施設情報
| 名称 | ワット・プラナーラーイマハーラートウォラウィハーン Wat Phranatai Maharaj Worawiharn วัดพระนารายณ์มหาราชวรวิหาร |
|---|---|
| 住所 | 10 Prajak Rd, Tambon Nai Mueang, Mueang Nakhon Ratchasima District, Nakhon Ratchasima 30000 |
| 地図 | Google Maps |
| HP | |
| 参拝料 | 無料 |
とても素敵な寺院でした。
ウィハーンの中がとても美しいです。
参拝客もちらほらいたので、近くに行くことがあれば立ち寄ってみてください!
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















