ルーイ県グットポーンにあるワット・シースッタワート(วัดศรีสุทธาวาส)は第三級王室寺院です。
1937年に建てられたルーイ県で唯一の王室寺院。
市街地にありながらドーンルーイロンと呼ばれる島にある寺院は、地元の参拝客の多いとても素敵な寺院でした。
今回は、ワット・シースッタワート(วัดศรีสุทธาวาส)をご紹介します!
入り口の様子

市街地で車通りも多いので入りやすい雰囲気の寺院です。

この島のような地形に因んでワット・ルーイロンとも呼ばれているそうです。
ワット・シースッタワートを参拝
地元の参拝客はそこそこ多いですが、閉まっているところが多い印象でした。
ウボーソット

ウィハーン



独特な雰囲気の仏像が多いです。
チェディ


ソンクラーン中に行ったので、この仏像に水をかけてお祈りしている方がとても多くいました。
近くで無料のご飯も配っていて賑わっていました。無料でソムタムを配っていたのですが、イサーンっぽくて素敵ですね。
ワット・シースッタワートの場所
寺院は市街地の中にあります。
バスターミナルから車で10分程度の場所にありました。
施設情報
| 名称 | ワット・シースッタワート Wat Sisutthawat วัดศรีสุทธาวาส |
|---|---|
| 住所 | 253/7 Wisutthithep Rd, Kut Pong, Muan Loei, Loei 42000 |
| 地図 | Google Maps |
| HP | |
| 参拝料 | 無料 |
観光客向けの寺院ではありませんが、地元の参拝客が多い雰囲気の素敵な寺院でした。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございましたー!

















